コカトリス

2011年10月22日 TCG全般
コカトリスというMTGのフリー対戦ソフトを導入してみました。
しばらく店にいったりパック買ったり出来ないのでこういうのはありがたいです。

試し回しとかも出来るのでデッキとか考えるのがすごく楽しくなりますねぇ


それと来週末はヴァンガード4弾発売。とりあえず前に予約した分だけ買って、ディメンションポリスは組んでみたいですね。ロマンありそうなクランなので

ワームとぐろ

2011年10月17日 TCG全般
エンジンってめっちゃ強いですね…
この間アルスで初めて出てきて強い!と思ってその場でシングル買いしてつっこんでみたんですが、割とフィニッシャーとして機能してくれておおう。


今更感たっぷりな感じでした
アルスに行ってブードラしてきました。
結果は7位とあまり良くない感じでしたが楽しかったです。

そしてスタンを回したり。
緑白のビートダウンを使ってる人とやりましたがやはり高空は強いですね。
深夜の出没はインスタントで撃てるし良いなぁ。

青白や青白黒等、太陽拳搭載のコントロールはやはり辛かったです。
これからどんな感じにデッキを伸ばそうかな

緑白トークン2

2011年10月13日 TCG全般
GP広島トライアル、TOP8に緑白のビートダウンが二つほどありましたね。
自分はトークン主体な形を取ってますけど、もっとクリーチャー主体な感じにした方が強いんでしょうか。でもトークンが大きくなるのは楽しいので止められないです!


土地 23

7 ≪森≫
5 ≪平地≫
4 ≪陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove≫
4 ≪剃刀境の茂み/Razorverge Thicket≫
3 ≪ガヴォニーの居住区/Gavony Township≫

クリーチャー 15 

2 ≪刃砦の英雄/Hero of Bladehold≫
2 ≪ミラディンの十字軍/Mirran Crusader≫
3 ≪月皇ミケウス/Mikaeus, the Lunarch≫
2 ≪アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim≫
4 ≪極楽鳥/Birds of Paradise≫
2 ≪弱者の師/Mentor of the Meek≫

呪文 27

3 ≪似通った生命/Parallel Lives≫
4 ≪無形の美徳≫
2 ≪石のような静寂/Stony Silence≫
3 ≪審判の日/Day of Judgment≫
3 ≪機を見た援軍/Timely Reinforcements≫
2 ≪忘却の輪/Oblivion Ring≫
3 ≪不屈の自然/Rampant Growth≫
2 ≪エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel≫
3 ≪情け知らずのガラク/Garruk Relentless≫
2 ≪原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter≫




多少調整して今はこんな感じで回しています
サイドはまだまだ調整中。
とりあえず殻と剣が怖いのでメインから石のような静寂は採用、PWに寄せてガラクを増やしてみたり。原初ガラクも強いですね。
ミラクルは入れば強いのでとりあえずな採用。
飛行に対処が完全に出来ないのがどうしようかと。
今週末にまたアルスに行って色々なデッキとやりたいですね。

接合者

2011年10月10日 TCG全般
トークンデッキ、今はPW、英雄型だけど、刃の接合者とか先駆のゴーレムの型はどうだろう。
色々パーツ替える必要はあるけど、これはこれで面白しそうな気もする。
無形の美徳→刃の接合者って流れがすごく強いし、いいかも
アルスに再び来訪してスタンで対戦してきました。
エスパーコン、青黒コン、青白ブレード?、赤黒吸血鬼辺りと対戦。
負け越しは多かったですけどサイドとかちゃんと積めば全然対処出来そうな感じがしたので満足でした。
しかし瞬唱と白タイタンの組み合わせはやばいですね。やられて強すぎて笑いが出てきました。
あと緑黒も赤白も剣強すぎワロタ…ワロタ…
石のような静寂は必須な気が凄くしました。あとアーティファクト破壊。


今日使ってたデッキのレシピ

土地 23

7 ≪森≫
5 ≪平地≫
4 ≪陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove≫
4 ≪剃刀境の茂み/Razorverge Thicket≫
3 ≪ガヴォニーの居住区/Gavony Township≫

クリーチャー 16 

2 ≪刃砦の英雄/Hero of Bladehold≫
2 ≪ケッシグの檻破り/Kessig Cagebreakers≫
2 ≪ラノワールのエルフ/Llanowar Elves≫
2 ≪アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim≫
4 ≪極楽鳥/Birds of Paradise≫
3 ≪弱者の師/Mentor of the Meek≫
1 ≪霊誉の僧兵/Geist-Honored Monk≫

呪文 26

4 ≪似通った生命/Parallel Lives≫
4 ≪無形の美徳≫
2 ≪審判の日/Day of Judgment≫
2 ≪深夜の出没/Midnight Haunting≫
3 ≪機を見た援軍/Timely Reinforcements≫
2 ≪忘却の輪/Oblivion Ring≫
2 ≪不屈の自然/Rampant Growth≫
2 ≪隊商の夜番/Caravan Vigil≫
2 ≪エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel≫
3 ≪情け知らずのガラク/Garruk Relentless≫


の全65枚
65枚になったのはなんかもう色々やりたいこと詰め込んだ結果で…
これでも回ってたので65でも良いかなーと思ってます。
これから調整かけてサイドとかもしっかり組みたい所。
四肢切断とか欲しいですね…。


最近ずっとトークン主体でデッキを考えて、とりあえず手持ちのカードでまとめてみたバントカラートークンデッキ


森3
平地3
島2
氷河の城塞×4
内陸の湾港×2
陽花弁の木立4
剃刀境の茂み3
ガヴォニーの居住区×2

エルズペスティレル×1
情け知らずのガラク×1
機を見た援軍×2
似通った生命×4
無形の美徳×3
忘却の輪×2
思案×4
四肢切断×2
蒸気の絡みつき×2
マナリーク×2

極楽鳥×4
刃砦の英雄×2
宿命の旅人×2
弱者の師×2
瞬唱の魔導士×2
白タイタン×1
聖トラフトの霊×1



とか妄想してたんですが、まぁ結構考えてる段階で回らないと踏んでた訳で。
結局プロキシ含めて回してみたけどやはり回らず。
下手にバントにするくらいならセレズニアカラーで組んだ方が絶対良いなと思い知らされました。
今まで組んだデッキがエルドラージランプやらクエストアーマー、鍛えられた鋼だったりなので、複数色を組むのにはまだまだ慣れないですね。
難しいです

開封結果

2011年9月30日 TCG全般
ISD二箱開けました。

神話
オリヴィア・ヴォルダーレン 2
ヴェールのリリアナ 2
深淵からの魂刈り 1
解放の樹 1
月皇ミケウス 3
鏡狂の幻 1
忌むべき物の軍団 1
スカーブの殲滅者(FOIL) 1

レア
瞬唱の魔道士 2
精神叫び(FOIL) 1
精神叫び 2
嵐霊 3
瀬戸際からの帰還 1
アンデットの錬金術師 3
教区の勇者 2
弱者の師 1
霊誉の僧兵 2
精鋭の審問官 1
石のような静寂 1
金輪際 1
安らかに旅立つ者 2
排水路の汚濁 1
裂け木の恐怖 2
月桂樹の古老 3
夜明けのレインジャー 2
迫り来る復興 1
アヴァブルックの町長 2
似通った生命 2
うつろく餌食の呪い(FOIL)
ファルケンラスの匪賊 3
クルーインの無法者 1
小悪魔の遊び 1
冒涜の行動 1
扇動する集団 1
流城の貴族 2
終わり無き死者の列 3
血統の切断 1
息せぬ群れ 1
心なき召還 2
血統の守り手 2
血の贈与の悪魔 2
荘園のガーゴイル 2
ルーン唱えの長槍 1
ケッシグの狼の地 2
ガヴォニーの居住区 2
森林の墓地 2
内陸の湾港 1
孤立した礼拝堂 1
断崖の避難所 1
ステンシアの血の間 3


聖トラフトとケッシヴの檻破りが出なかったのは残念ですけど、これかなり良い箱当たったんじゃないでしょうか。
かなりホクホクしてます

やっと

2011年9月30日 TCG全般
イニストラード発売日ですね
大学があるから開封は夕方とかになりそうですが。
良い物が出るといいんですが…。


今日はイニストラードのプレリとかがあるみたいですね。
知り合いの人が何人か行ってたりしてるみたいですが自分は行くことが出来ず。
どんな具合なのかが気になる所です。

イニストラードの環境は出産の殻、鍛えられた鋼、青白ブレード辺りが強そうかなーと思うんですが、緑白でトークンデッキとかどうだろう、と思ったりしています。

ケッシヴの檻破りや刃砦の英雄をフィニッシャーに、似通った生命や無形の美徳を張ってトークンで、という感じで考えているのですが、まだ上手く固まらないですね。




デイリーノートというのを初めて見ました。
今日初めて参加したFNM&非公認モダン大会。
結果はFNMが1勝、モダンは全敗とですけど個人的には結構満足です。
特にモダン、POST禁止になるからって理由でPOST持って行った(POSTしか持ってないけど)んですが、対策みなさんしっかりしまくりですげーって思うばかり。
まだまだ知らない事が多いね…!
MTG自体初めて半年程度なんでもっと知識を得たい限り。

ブードラは黒青使いました。
理由は初手にソリンさんがあったので。今は反省している。
霜のブレス大活躍なブードラでしたね。非常に苦しめられました。
しかし真の敵はやはり≪隠れ潜む鰐/Lurking Crocodile≫でしたね。
トラウマものでした。ワニ怖い甘噛みしないで

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索